本と吹奏楽を愛してます♪ *本と吹奏楽の情報随時募集してます*
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
気がついたら1週間くらい更新してませんでしたね。
8日が文化祭準備で9,10が文化祭でした。 初めての文化祭楽しかったですよ~。 ウチのクラスは迷路やったんですけどお客さん結構入りましたvv 賞にはひっかからなかったけどね(笑) 吹部の出来は悪かったんですけど・・・。 まあリハーサルからトラブル続きだったんでちょっとしょうがないかなとも 思いますけどね。 昨日は文化祭の代休で打ち上げしに宝島に☆ まあまあ楽しかったです。 スポンサーサイト
|
希望者を募って夏休みに看護研修があります。
私は看護系が第一志望なのでぜひ行ってきたいと思います。 今からとても楽しみですvv 文化祭のクラス準備がようやく形になってきたので私は部活の愛を貫こうと思います。今日は合奏に出られてスゴク嬉しかったです。 顧問の先生素敵すぎです!! お返事(遅くなってゴメンナサイ) chelly 仁美 |
ただいま文化祭準備に奮闘しております芙美ですv
のぼりの制作が終わらなくてなかなか部活にでれません。 文化祭が吹奏楽部としての初めてのステージなんでがんばりたいです。 でも曲が多い上に難しいので大変です。 そういえば昨日文化祭の宣伝をしに中学にいって来ました。 吹奏楽部のみんなかなり上手くなっててスゴク嬉しかったです。 そこで吹奏楽の超名門校に行った友達に会ったりもして楽しい一日でした。 実をいうと私、自分の出身中大嫌いなんです(キッパリ) でもいざ行ってみると懐かしいものですね・・・。 どんなに嫌なことがあっても、それは時間と共に癒されていき いつかは自分の中の大切な思い出になる日が来るのですね。 あのとき、あの場所で過ごした時間は決して戻ってくるわけではないから・・・。私は今を精一杯生きるしかないんだろうなと思います。 どんなことでも逃げ出さずにいる姿勢が大切なんだとこのごろ 思うのです。 中学のときも私が逃げださずにいればもう少し充実した時をすごせたのでしょうか? 過去を思い出していつか笑える日が来るといいですね。 |
| ホーム |